翻訳と辞書
Words near each other
・ 富岡小学校
・ 富岡川
・ 富岡市
・ 富岡市立富岡小学校
・ 富岡市講堂
・ 富岡幸一郎
・ 富岡幸雄
・ 富岡敬明
・ 富岡晃一郎
・ 富岡村
富岡村 (千葉県)
・ 富岡村 (埼玉県)
・ 富岡村 (宮城県)
・ 富岡村 (岐阜県加茂郡)
・ 富岡村 (岐阜県山県郡)
・ 富岡村 (愛知県)
・ 富岡村 (新潟県)
・ 富岡村 (静岡県)
・ 富岡村 (静岡県磐田郡)
・ 富岡村 (静岡県駿東郡)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

富岡村 (千葉県) : ウィキペディア日本語版
富岡村 (千葉県)[とみおかむら]

富岡村(とみおかむら)とは、千葉県望陀郡(のちに君津郡)にかつて存在した村である。現在の木更津市の東部、袖ケ浦市の南部に位置している。
== 沿革 ==

* 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、田川村、佐野村、下郡村、根岸村、上根岸村(現木更津市)、大竹村、下根岸村、上宮田村、下宮田村、玉野村、吉野田村、安部村、堂谷村、打越村、滝ノ口村が合併し、望陀郡富岡村が発足。
* 1897年(明治30年)4月1日 - 望陀郡が統合されて君津郡となる。
* 1912年(大正元年)12月28日 - 千葉県営鉄道久留里線木更津駅 - 久留里駅間が開業。
* 1923年(大正12年)9月1日 - 久留里線が国有化。
* 1937年(昭和12年)4月20日 - 久留里線に下郡駅が開業。ただし、所在地は君津郡小櫃村であった。
* 1955年(昭和30年)3月31日 - 以下の再編により富岡村廃止。
 * 南部(田川、佐野、下郡、根岸、上根岸)が馬来田村と合併して富来田町を新設。
 * 北部(大竹、下根岸、上宮田、下宮田、玉野、吉野田、安部、堂谷、打越、滝ノ口)が平川町に編入。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「富岡村 (千葉県)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.